草加市で2児の子育てをしている
カズミンです。
現在、海外に携わる仕事をしながら、
週一回子供たちに英語を教えています。
私は今、縁あって外資系企業で働いてます。
組織の上司はアメリカ人。
大事なことは全て英語で発令されるので、
英語がネイティブでない私は、
日々緊張感を持って働いています(笑)
カスタマーサクセスという部署に所属し、
日本人顧客対応のチームで、
中国人、韓国人、シンガポール人、ベトナム人と共に働いています。
外国人の方も日本語で日本人の顧客対応をするのですが、
本当に彼ら全員優秀なんです。
お客様からのアンケートの評価は常に高く、週の対応件数も常にトップ。
日本人とどんな風に顧客対応したらうまくいくのかを、
彼らのコミュニケーションから参考にしているぐらいです。
さらに彼らは英語も堪能なので、
私からすると無敵の最強メンバーです(笑)
ただ、彼らにも弱点があります。
正確に言うと彼らにとっての大きな壁があります。
それは、固定概念で外国人を毛嫌う日本人顧客です。
ほとんどのお客様は彼らに高い評価をしているのに、
ほんのごく一部ですが「外国人の対応は不可」という姿勢のお客様がいます。
主な理由は、外国人だと意志疎通がうまくできない(と思っている)からだそうです。
先日私はその外国人NGリストの一人Tさんと対応しました。
その方は60歳くらいで、会話の中で外国人を「外人」と呼ぶような人。
色々と彼が抱えている問題点に関して日本語で説明していただいたのですが、
話していく中で分かってきました。
(この人の日本語、何を言ってるか分からないなぁ~・・)
要は、その人の日本語力(質問力、理解力など)が苦手だから、
外国人相手に内容が伝わりにくいのでは?
と思ったのです。
日本語ネイティブの私でも彼の話してる内容の理解に苦しむなら、
外国人の担当者なら相当厳しい状況になるだろうなと直感で思いました。
もう一人のYさんも対応しました。
その方もはじめから外国人が日本の業務を担当することに固定観念があるのか、
外国人対応はNGという方でした。
まず第一にボソボソ話して彼の声が聞き取りにくい。
その上、少ない情報で理解してほしいというスタンスなのか、
こちらが質問するまで黙っています。
たぶん悪い方ではないのですが、彼はそういうコミュニケーションをするスタンスなので、
日本人の私でも対応が難しいなという印象を受けました。
そこで私は思いました。
国際人として、もちろん英語をツールとしてつかえることは武器です。
ただ、それだけでなく、「相手(外国人)に伝わる日本語力」つまり土台となるコミュニケーション能力を築くことも大切だなと。
コロナが落ち着いて、外国人観光客が増えてきました。
それだけでなく、これから日本は研修生の制度を廃止し、
更に外国人を日本人労働者とほぼ変わらない労働条件で雇用していくようになるそうです。
参考資料:
外国人技能実習制度の廃止と「実態に即した」新制度の行方、「特定技能」と連動へ
https://www.careerpower.co.jp/topics/2023/05/01/news230501_3/
そうなると、私たちは日本人同士で仕事するだけでなく、
これからは外国人の方と当たり前のように共に働く日が来ることでしょう。
外国人はNGなんていってられない!
伝わりやすい日本語で外国人とコミュニケーションできるスキルも磨かないと、
コミュニケーションが苦手な日本人の方が困る日が来るのではないかと思います。
「相手の言葉で話すスキル」
それを 私たちはいまのうちに学んでおいたほうがよいかもしれませんね。
なんて偉そうなことを話してますが、
正直私も英語講師をしてるだけあって、
コミュニケーション能力にはそこそこ自信はありますが、
伝わりやすい日本語を話してるかというと疑問です(笑)
なぜなら仕事で毎日、
仕事で使う自分のビジネス日本語を、
ChatGPTで添削してるぐらいなので(笑)
日本人として日本語力を上げること。
質問力を磨くこと。
英語だけでなく、このことにも力を入れていきます。
みなさん、
私の日本語が変な時は遠慮なくご指摘くださいね(笑)
★
外国の人とお友達になりたい!
異文化交流に興味がある!
というそこの皆さん。
わたくし、
ことかずみんは、
「異文化交流会」を
不定期で開催しています。
一緒にピクニックしたり、
時にはランチ会・飲み会
インターナショナルカラオケ
なんかもしてます。
是非一度、遊びに来てください。
こういうエピソードも生まれて
皆んなでほっこりしていますよ。
…..
次回開催は、
【未定】
…
ご参加、お問合せ
お待ちしております♪
そして、
日本在住の海外の人って
・子どもが学校からもらってくる
お便りの文章が理解できない
・明日の遠足に準備するものが
よく分からない
こんなちょっとしたことで
困っていたりするんです。
仲良くなった暁には
ご無理のない範囲で
サポート頂けると幸いです♪